山王ガーデンシティで子どものための英会話教室を開講しています。幼稚園、保育園、小学校、中学校に通われているお子様たちが、ECCジュニアで、英語好きになってくださるとうれしいです。
2014年4月21日月曜日
2014年度レッスン日
ECCでは一年間に43回のレッスンを行います。曜日ごとの年間スケジュールをお知らせいたします。太字は参観日です。
レッスン日が五週ある月の五週目と祝祭日はお休みです。
レッスン日が五週ある月の五週目と祝祭日はお休みです。
火曜日クラス(PB、 PI、 PF、 JI)
4月 8,15,22 5月 13,20,27 6月 3, 10, 17, 24
7月 1, 8, 15, 22 8月 19, 26 9月 2, 9, 16, 30
10月 7, 14, 21, 28 11月 4, 11, 18, 25 12月 2, 9, 16
1月 6, 13, 20, 27 2月 3, 10, 17, 24 3月 3, 10, 17, 24
水曜日クラス(PF、PI、PA、JE)
4月 9, 16, 23, 30 5月 7, 14, 21, 28 6月 4, 11, 18, 25
7月 2, 9, 16, 23 8月 20, 27 9月 3, 10, 17, 24
10月 1, 8, 15, 22 11月 5, 12, 19, 26 12月 3, 10, 17
1月 7, 14, 21, 28 2月 4, 18, 25 3月 4, 11, 18
木曜日クラス(PF、SA、PA)
4月 10, 17, 24 5月 8, 15, 22, 29 6月 5,12, 19, 26
7月 3, 10, 17, 24 8月 21, 28 9月 4, 11, 18, 25
10月 2, 9, 16, 23 11月 6, 13, 20, 27 12月 4, 11, 18
1月 8, 15, 22, 29 2月 5, 12, 19, 26 3月 5, 12, 19
各曜日とも授業の一環として、10月の第4週にハロウィンパーティー、12月の第3週にクリスマスパーティーを行います。時間は90分間です。開始時間等の詳細は後ほどお知らせいたします。
2014年4月17日木曜日
本格的レッスン開始!
先週ひととおり、各クラスのガイダンスを終え、今週からは本格的なレッスンを開始しました。
新学期からのコースがPFやPAは2年目という人もいますが、新たにPF、PI、PAに進級された方にとってはちょっとハードルが上がったなと感じられたのではないでしょうか。はじめは多くの方がそう感じても、宿題をこなして行くうちに慣れてきて、理解も深まるようです。宿題自体はレッスンの復習とDVDやCDのディレクションに従って進めていただくだけですから、内容は決して難しいことはありません。ただ、取り組むキッカケをなくさないようお家の方のサポートをお願いいたします。お家で毎日CDを聞いて宿題をやってくる子とレッスン日の直前にササッと筆記の部分だけ済ませて、CDリスニングをほとんどしない子とでは一年後に相当の差が出てしまいます。アメリカ人の子どもたちはなぜ英語が話せるのかというと、毎日英語に触れているからに他なりません。逆に言えば、英語に触れれば触れるほど上達するということですよね。これは就学前の幼児クラスでも中学生クラスでも同じです。勉強するというよりも触れることが大事です。一緒に頑張りましょう(^○^)
2014年4月7日月曜日
新学期が始まりました
みなさん春休みはいかがでしたか?
明日からECCジュニアの新学期もスタートです。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。この『よろしく』という言葉は英語にしにくい言葉と言われています。何をどうして欲しいとか、はっきりとしたものではなくて、なんとなくお互い暗黙の了解の上に成り立っているような気がするのは私だけでしょうか?
英語では"Thank you in advance."という言い方がそれに近いとされています。ビジネスレターなどで見かけることはありますが、話し言葉ではあまり使われていないようです。なんとなく、「あなたがしてくれることに対して先にありがとうって言っておきます」みたいに感じてしまうので、ちょっと露骨すぎて「う〜ん?」となってしまうのですが…。
でも、保護者の皆様には、これからも送迎や家庭学習のサポートなどでたくさんお世話になる事と
思いますので、やはり "Thank you in advance"ですね!
子どもたちの元気な笑顔に会えるのが今からとっても楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)