明日からECCジュニアの新学期もスタートです。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。この『よろしく』という言葉は英語にしにくい言葉と言われています。何をどうして欲しいとか、はっきりとしたものではなくて、なんとなくお互い暗黙の了解の上に成り立っているような気がするのは私だけでしょうか?
英語では"Thank you in advance."という言い方がそれに近いとされています。ビジネスレターなどで見かけることはありますが、話し言葉ではあまり使われていないようです。なんとなく、「あなたがしてくれることに対して先にありがとうって言っておきます」みたいに感じてしまうので、ちょっと露骨すぎて「う〜ん?」となってしまうのですが…。
でも、保護者の皆様には、これからも送迎や家庭学習のサポートなどでたくさんお世話になる事と
思いますので、やはり "Thank you in advance"ですね!
子どもたちの元気な笑顔に会えるのが今からとっても楽しみです。