2014年10月13日月曜日

英検受験お疲れ様でした。

今日の午後にはネット上で解答速報が出されます。自分の解答を問題用紙に書き込んできた人は英検のホームページをチェックしてみるとよいかもしれません。
英検は今の自分の英語力を測る一つの目安にはなります。でも合格しなかかったとしても、即英語力が劣っているというわけでもありません。英検の問題は中学生からの文部科学省の指導要領に準じていますので、その年齢に見合うトピックにもとずいた単語や熟語が出されます。ですから小学生には理解しづらい単語やフレーズが出されることがあり、他の表現や言葉をたくさん知っていても、思うように得点出来ないこともあるようです。英語は、英語圏の人たちの文化や習慣、物事に対する考え方に密接な関係があります。言葉を教科の一つと捉えるのではなく、国際社会における相互理解の手段として活用することが本来の目的。それにはある程度まとまった時間を費やす必要があります。英検合格だけに照準を合わせて偏った学習をすることなく、なるべく多面的に幅広い知識を身につけていくことが理想です。ECCジュニアでのレッスンは一年間に43時間という学習時間ですが、プラスアルファとして、ご家庭で英語に触れるチャンスを増やすため、ECCとは切り口の違う英検にチャレンジすることは意義のあることかと思います。