世間はゴールデンウィーク真っ只中ですが、学校や幼稚園はカレンダー通りのところがほとんどなので、昨日、今日、明日はみんな普通に登校、登園していらっしゃることと思います。でも、やはり後半のお休みを控えて心はウキウキしている子もいるかな?
さて、ECCジュニアは、4月の新学期スタートから一ヶ月が経ちました。新入生のみなさんは英語での授業にもう慣れましたか? みんな宿題をすごく熱心にやってきてくれているので、とても感心しています。PFクラスの生徒さんの中には、CDやDVDを毎日5回づつというハイペースで見聞きしてきてくれる子も複数人いらっしゃいます。他にも、毎日CDを聞いている、宿題のために新しいCDプレーヤーやDVDプレーヤーを買ってもらったと話してくれた子たちもいて、皆さんの熱意に嬉しいおどろきを感じています!この素晴らしい『やる気』が長続きするよう、私も頑張りますのでお家の方もご協力をよろしくお願いします。
進級生のみなさん、新しい教科書はいかがですか? 難しい表現や新出単語が増え、ちょっと面食らっている人もいるのではないでしょうか。中には同じレベルのクラスが2年目という方もいるので、簡単になったな〜と感じている子もいるのでは? そういう時には復習をしっかりやるつもりで、宿題にも取り組んで見てください。CDは一日に何回も聞くより、少しずつでも毎日聞くことが大事です。聞く時間を決めて(毎朝とか寝る前に10分流しておくとか)やって見ましょう。歌を覚えるのもいいですよ。歌を覚えると、発音が格段に良くなります。教材に載っていなくても、歌ってみたい英語の歌があったら、ぜひ言ってくださいね。歌詞カードを用意しますので、一緒に歌いましょう。